出版記念オンラインセミナー
「LTV最大化のフレームワークと、3つの落とし穴解決セミナー」
4月16日(水)12:20~13:40(40分) 無料オンライン開催
クライアント企業

Kawasaki|カネボウ化粧品 | RIZAP | MIKIMOTO|富士フイルム |シマノ|タカラベルモント|シャルレ|ニッセン |三井不動産商業マネジメント|アトレ|日本経済新聞社 |全国各地のショッピングセンター

このような課題を抱えていませんか?
□LTVの理解は広がっているが、浸透したとまでは言えない。
□LTV施策が進んでいるが、お客様から見ると変わっていない。
□LTVの全体像が見えないので、課題の優先順位がはっきりしない。
□ファンの数を増やしたいが、一定で留まっている。
□現場・スタッフが持っている力が、最大限に活かされていない。
一般的な「LTVセミナー」との違い
□デジタルマーケティング・ネット通販ではなく、「リアル販売」がテーマ
□25年間の有名企業のLTV最大化プロジェクトで得たノウハウを伝達
セミナー内容
□リアル販売のLTV最大化は、フレームワークで全体像を把握する
「LTV最大化のフレームワーク」
□落とし穴❶ 未来像を端的な言葉に頼りすぎない
□落とし穴❷ 従来の教育の考え方にこだわらない
□落とし穴❸ LTVという言葉を現場に向けて使いすぎ
講師紹介
新刊本「実践!LTV最大化」の著者。業界で25年間、30を超えるファン育成を通じたLTV最大化のプロジェクトに関わってきた顧客育成コンサルタント 齋藤孝太
プロフィール

1973年東京生まれ。大手メーカーの小売支援の企画立案・店頭活動マニュアルの作成、販売現場の売上アップ支援の経験を活かし、2004 年独立。企業の持続的な成長のために、「ファンを育ててLTVを高めること」が欠かせないという考えから、ファン育成/LTV 向上の戦略立案、仕組み作り、人材教育を行い、ブランド・企業、販売員・営業社員のファンづくりを支えている。企業の現場に馴染み、日々の実践が進化し続けることを大切にしている。

オンラインセミナー申込み(Zoom)

    会社名必須

    お名前必須

    年代必須

    部署必須

    役職必須

    メールアドレス必須

    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください

    よくある質問
    会社概要
    名 称 株式会社 SIS
    ストラテジック インテリジェント システム
    Strategic Intelligent System
    所在地 〒103-0013
    東京都中央区日本橋人形町 2-21-10
    セブンビル7F
    創 業 2004年 9月
    代表者 齋藤 孝太
    資本金 1,000万円
    業務内容 ファン育成/LTV向上/顧客戦略/
    CRMのコンサルティング・教育・講演