代表者について

代表者プロフィール

齋藤 孝太 (さいとうこうた)
顧客育成コンサルタント
ファンを育てる専門家
株式会社 SIS 代表取締役

大手メーカーの小売支援の企画立案・店頭活動マニュアルの作成、販売現場の売上アップ支援の経験を活かし、2004年独立。企業の持続的な成長・LTV向上のために、「ファンを育てること」が肝になるという考えから、ファン育成・LTV向上の戦略立案、仕組み/組織作り、接客/営業の改善提案、人材教育(講演、研修など)を行い、ブランド・企業、販売員・営業社員のファンづくりを支える。

「ファン=何年も通って(買って)いただく顧客」と捉え、企業の現場に馴染み、日々の実践が進化し続けることを大切にしている。

主なクライアントには、化粧品ブランド、バイクメーカー、プライベートスポーツジム、ハイジュエリーブランド、メガネチェーン、釣具メーカー、居酒屋チェーン。さらに、アパレル、エステサロン、美容外科、携帯ショップ、ショッピングセンター、エクステリア/園芸、クリーニング、訪問販売がある。

著作に「実践!LTV最大化」(スタンダーズ)、「One Team×顧客戦略」(同友館)、「10年顧客の育て方」(同文館)、「見える化して仕組み化する!優良顧客を育てる高品質サービス」「なぜ、CRMは現場の心に根付かないのか?」(日刊工業新聞社)、「お客は自分が欲しいものをわかっていない」(クロスメディアパブリッシング)等がある。

※顧客戦略=顧客の一つひとつの体験価値を向上させて(CX)、顧客との関わりを深めていく(CRM)ことで、安定的に顧客の数を増やしていく戦略。

2024年で創業20周年です。

はじめてこのサイトをご覧いただく方に向けて、齋藤の事業に対する想いを、こちらのページにまとめました。ぜひ、お読みいただければ幸いです。

著作

最新刊

実践!LTV最大化

実践!LTV最大化

about_amazon_

実践!LTV最大化
~有名企業との25年間の取組で習得した生涯顧客の育て方~

LTVとは「Life Time Value」の頭文字をとったもので、日本語でいうと「生涯顧客価値」。人生100年時代を向えて、注目されているキーワードです。代表の齋藤がコンサルタントとして有名企業・ブランドビジネスのLTV最大化に関わったことで得られた実務ノウハウを惜しみなくお届けした本です。具体的な活動はもちろん、マネジメント、そもそもLTVとはといった基礎知識まで網羅した本になります。特にリアルビジネスに関わる皆さんに読んでいただきたいと考えています。

目次
  • 第1章  そもそもLTVとは? その基本・効果・魅力
  • 第2章  25年間の経験からわかったLTV7つの基本認識
  • 第3章  馴染みのマネジメントをLTV視点で進化させる
  • 第4章  モノからコト、そしてココロへ。LTV最大化の活動
  • 第5章  これからの未来とLTV。仕組みへ
  • 第6章  LTV導入事例:「カワサキ」と「カネボウ」の場合
出版年
2024年12月
出版社
スタンダーズ
形式
A5版 約260ページ
著者
齋藤孝太
定価
1,980円(本体+税)

経営者・事業責任者向け 著作

店長・スタッフ向け 著作

インタビュー

代表齋藤がインタビューしていただいたサイトをご紹介します。

マーケティング出版®+plus

マーケティング出版様

「マーケティング出版R+plus」様より、経営者におすすめの本を出版社問わず紹介する「経営者へのおすすめ本」コーナーでインタビューいただきました

『いる接客、いらない接客』(齋藤孝太・著)

キキゴタエ

プロの流儀をトコトン聞き取る「キキゴタエ」様よりインタビューいただきました。

店長さん必見の「10年顧客戦略」を顧客育成コンサルタントが説く

小企業・ベンチャーの生産性を10倍にするWEBマガジン

経営をアップグレードしよう!「中小企業・ベンチャーの生産性を10倍にするWEBマガジン」様よりインタビューいただきました。

【CRM再構築!】なぜ多くの企業が「CRM」の導入に失敗するのか? CRMの専門家 齋藤氏が語る「10年顧客」の育て方とは?

BOOKSCAN

「BOOKSCAN」様よりインタビューいただきました。

お店もお客さまも「うれしい」、両方が良くなる関係づくり