店舗の活動

店舗の活動

Vol.61 老舗旅館の接客に学ぶ、信頼を築く第一歩

山形県にある「古窯」という温泉旅館に、家族で2泊3日してきました。【プロが選ぶ日本のホテル旅館100選】で40年以上連続トップ10の旅館です。スタッフさん、仲居さんの動き・声掛け・会話は積極的で、人間味のあるものでした。 …

店舗の活動

Vol.60 心を動かすリアルな想いと接点―LTV向上の3事例

今回は、前回に引き続きファンづくり・LTV向上をテーマにした最新事例をピックアップしながら、事例の解説をしていきたいと思います。 「スターバックスコーヒー」「メルセデス・ベンツ」「ポーラ」の3事例をご紹介します。 スター …

店舗の活動

Vol.53 デジタルも活用して感情を共有する

人材育成インタビューに見る重要な視点 日経MJに掲載された結婚式場CRAZYの創業者、森山社長の「スタッフの人材育成についてのインタビュー」を紹介します。AI/ロボットが広がる時代に、逆張りともいえる「人が中心となって進 …

ファンづくり事例

動画[ファンづくり事例ぷち解説①]ロボットができない接客でファンづくりにつなげる

代表の齋藤が気になったファンづくりにまつわる事例を解説しながら、皆様に役立つポイントを、短い動画でご紹介します。 ロボットができない接客でファンづくりにつなげる(4分43秒) 今回は スイス発のランニングシューズブランド …

店舗の活動

Vol.51 人だからこそ、の接客

塩野義製薬が開発した国産初の新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」が許可され、患者隔離などの強制的な措置が可能な「2類」から季節性インフルエンザ並みの「5類」が検討されています。だんだんと人の動きも活発化していますね。  …