まだまだ落ち着きを見せないコロナ禍で、人生を見つめ直す人が増えているようです(私もそうです)。 「コロナ後に生活や仕事が変わると思う」8割超:SB独自調査https://www.sustainablebrands.jp/ …
SIS事務局 | 株式会社SIS - パート 6
Vol.39 One Team思考の肝
「ラグビーW杯ベスト8から1年、桜の再開」というテーマのスポーツ雑誌「Number」を久しぶりに買いました。新刊本のタイトルである「One Team」は、もちろんラグビー日本代表が掲げたキャッチフレーズです。 以下、抜粋 …
ストアーズレポート(2020年11月)
「ストアーズレポート(2020年11月)」の新刊(書評)ページに、「One Team×顧客戦略」が紹介されました。
Vol.38 顧客育成の勘所の変化
前回、DX(デジタルトランスフォーメーション)のお話をしました。「DXの推進には、その前提としてCX向上を考える」「CXの向上/DXの推進は、顧客の感情をどれだけ動かすことができたかが大事」「顧客の感情を動かす思考軸・活 …
繊研新聞(2020年8月21日)
「繊研新聞(ファッション業界NO.1の新聞)」の「新刊(書評)ページ」に、「One Team×顧客戦略」が紹介されました。
販促業界の専門雑誌№1「販促会議」 (2020年11月号)
Vol.37 DXブームとCXの関係
最近DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉が流行っていますね。昨年読んだDXの本「アフターデジタル」が面白かったので、先月発売された「アフターデジタル2 UXと自由(藤井保文著:日経BP:2200円)」を読み …
Vol.36 Withコロナ時代の店舗マネジメント
前々回(vol.34)・前回(vol.35)は、店舗ビジネスのコロナ禍での「お客様に向けた活動/マーケティング」についてお話をしましたが、今回は「社内・店内の管理/マネジメント」について、顧客戦略を進める視点からお話した …
出版記念オンラインセミナー「OneTeam×顧客戦略」セミナー【追加開催!】
IT化・デジタル化を進めながら、 整理しておくこと 新型コロナウイルスの影響が続くなかで、同業種の中で売上ダウンを最小限で抑えている、売上を取り戻している、売上を伸ばしているのは、どんな企業・店舗なのでしょうか。 それは …
one team×顧客戦略
「one team×顧客戦略」なかなか現場に根付かないCRM・CXを、7つのSTEPで定着させる! 顧客戦略(CX・CRM)に、取り組んでいる中で、今一歩、現場に根付かないという企業様の経営層・本部スタッフに向けて、On …